代表挨拶

わたしたちと自然との融和を
2011年3月の東日本大震災。当時中学校1年生だった私が、本当に“恐怖”を覚えた初めての経験でした。そして原子力発電の停止、それを受けた大規模計画停電。スマートフォンが普及していなかった当時、真っ暗な部屋の中を照らしてくれたのは、家庭科の授業で自作した手回し発電機でした。家に持ち帰ったそのときは需要なんてなく、部屋のガラクタとして隅に追いやられていたそれに、深く感動したのを覚えています。
さて、そんな大規模停電を受け脚光を浴びたのが自家発電装置としての太陽光発電でした。国として再生可能エネルギ―を推進する中で発電した電気を買い取る「固定価格買取制度」が定められてから、わが国にはたちまち太陽光発電ブームが巻き起こりました。
しかし“設置”には様々な手厚いリードや補助がなされている一方で、“その後”のことにはなかなか目が向けられていません。売買した不動産の、はたまた親から引き継いだ実家の太陽光設備について、名義変更が必要なことをどれだけの人が知っているのでしょうか。そして、名義変更に係る手続きを自分で進められる人がどれだけいるでしょうか。
私は、そうした太陽光発電に関する“その後”について、少しでもお客様のお悩みに寄り添い、解決すべく、この太陽光申請サポートセンターを立ち上げました。
こうした活動を通して、人間と自然が融和し、共生していける社会に少しでも近づけることができれば幸いです。
太陽光 名義変更オンライン
行政書士こそね事務所
代表行政書士 小曽根将太
事務所概要
サービス名 | 太陽光 名義変更オンライン |
事務所名 | 行政書士こそね事務所 |
代表 | 小曽根 将太 |
設立年月 | 2022年4月 |
所在地 | 栃木県宇都宮市今泉町541-1-922 |
TEL | 090-3816-0978 |
FAX | 028-623-0078 |
contact@spg-support.online | |
事業内容 | ・太陽光発電に関する申請及び届出 ・太陽光発電に関する事業計画、保守計画その他計画の立案、作成 ・太陽光発電に関するコンサルティング ・太陽光設備の設置における農地転用申請 ・環境コンサルティングサービス ・再生可能エネルギー(太陽光を除く)に関する申請及び届出 ・その他行政書士業務 |
アクセス
- 所在地:
栃木県宇都宮市今泉町541-1-922 - 電車でお越しの場合 :
JR宇都宮駅で下車
駅西口から北に徒歩15分 - 営業時間:
平日10:00~19:00 (定休日無し)